2022年度 子育て支援センター福音広場〈ひかりの子〉だより


子育て支援センター ”プレイデー”予定表
- ◇ 活動時間・・・ 9:30~11:30/12:30~14:30・・・熊本県新型コロナウイルス感染症レベル3以上の場合、合志市在住の利用限定となります。
- ◇ 原則として、同じ活動は1回の参加です。
- ◇ 合志市より、発熱(37.5℃以上)+咳で利用自粛。利用の際は、保護者・お子様の健康状態が良好であることを前提とします。協力よろしくお願いします。
子育て支援センター 福音広場
〈ひかりの子〉
合志中部保育園
緑がまぶしい爽やかな季節になりました。戸外遊びにはもってこいの季節です。 子育て支援センター〈ひかりの子〉では、保育園の広い園庭でたくさん走り回って遊ぶことが出来ます。様々な固定遊具、砂場、三輪車など、いろいろな遊びも楽しむことが出来ます。 現在は、新型コロナウィルス感染症対策で、人数制限し予約制にしています。予約は、合志中部保育園HPから出来ます。 ご参加お待ちしています。
〔ひかりの子保育園〕へ芋苗を植えに行こう!
5月10日(火)10:30~
- 10:30 ひかりの子保育園集合
(合志市豊岡1318-1 ☎096-249-2100) - 汚れてもよい服装、くつ又は、長靴で参加してください。
- 軍手、タオル、水筒、着替えなどを持参してください。
- 終わり次第、現地解散です。11:30迄ひかりの子保育園の園庭で遊べます。
- お子様が小さいところは、抱っこひもやベビーカーを持参してください。
- 芋苗植えに参加された方は、秋の芋掘りに無料で参加できます。
- 雨の場合には、5月13日(金)に延期します。合志中部保育園HPの緊急メッセージにてお知らせします。
アロマスプレーを作ろう
5月30日(月)10:15~
メディカルアロマインストラクターの山内さんをお招きして、アロマスプレー作りを行います。
お母さんや子どもさんの今の状態を聞いて、オリジナルの香りを調合してくれます。
アロマのお話も聞けますよ。
※ 実費として、300円必要です。
子育て支援センター福音広場 〈ひかりの子〉利用案内
- 午前の部は、1週間に2回まで利用できます。午後の利用はカウントしません。
- 午前の部 09:30~11:30〈ネット予約〉
- 午後の部 12:30~14:30〈ネット予約〉
- 活動参加は自由です。お子様の年齢によって参加が難しい活動の時でも気軽にお越し下さい。(予約は以下のとおりです)
※ 火・木・金曜日は予約制です。
※ 火・木・金曜日のみ、午前の部は1週間に2回まで利用可とします。
※ 午前の部は、1週間に2回まで利用できます。午後の利用はカウントしません。
※ 初めてご利用の方は、ネット予約後お電話ください。
※ 月・水曜日のオープンスペース・オープンガーデンは予約制にしていません。
※ 新型コロナ感染症対策のため、お昼ご飯を食べることは出来ません。
飲み物はOKです。
※ 引き続き、来園前の検温を宜しくお願いします。(子どもも大人も)
※ 室内では、3歳以上のお子様と保護者は、マスク着用をお願いします。
(戸外遊びの際は外してOK)
※ その他、気になることはご相談ください。
