11月の主な行事・給食(おやつ)献立予定表 |
||
![]() |
日 |
曜 |
行 事 |
副 食 |
お や つ |
3才未満児さん 朝のおやつ |
1 | 木 | 碓井会計事務所来園 | 鶏肉のケチャップ煮 ごぼうと糸こんにゃくの金平 | ヨーグルト せんべい | 牛乳 焼き芋 |
2 | 金 | 合志市新任保育士研修 | ひじきとえびのかき揚げ 昆布佃煮 すまし汁 果物 | 牛乳 ロッククッキー | 牛乳 パン |
3 | 土 | 文化の日 | |||
4 | 日 | ||||
5 | 月 | 麻婆豆腐 果物 マカロニサラダ | 牛乳 コーン入りドーナツ | 牛乳 お菓子 | |
6 | 火 | 収穫感謝祭 | タンドリーチキン 野菜の胡麻和え ウインナーと キャベツのスープ | お茶 わかめおにぎり 漬物 | 牛乳 パン |
7 | 水 | クッキング 定例園内研修 | (お楽しみ給食) | 牛乳 沖縄くず餅 | 牛乳 果物 |
8 | 木 | 身体測定 九州私立保育園研究大会 (~9日) | 厚揚げの卵とじ 春雨の中華炒め 手作りふりかけ | ヨーグルト 果物 いりこ | 牛乳 焼き芋 |
9 | 金 | お話会 職員検便 | 鮭の味噌焼き おからのいろどりサラダ オニオンスープ | 牛乳 ジャムサンド | 牛乳 チーズ /お菓子 |
10 | 土 | 子育てふれあい広場 合志市環境フェスティバル (ヴィーブル) | のっぺい汁 みかん 漬け物 | ||
11 | 日 | ||||
12 | 月 | 幼児祝福式 | 汁ビーフン 高野豆腐の含め煮 果物 | 牛乳 黒糖かりんとう | 牛乳 お菓子 |
13 | 火 | 弁当日 災害避難訓練・安全点検日 就学時健診(合志南小) | (手作り弁当) | ヨーグルト クラッカー いりこ | 牛乳 果物 |
14 | 水 | 歯科検診 大人と楽しむお話会 (17時~) |
鶏の唐揚げ ポテトサラダ コンソメスープ | 牛乳 お好み焼き | 牛乳 パン |
15 | 木 | 誕生日会 | きのこ入り炊き込みご飯 さつま汁 酢の物 ゼリー | ミルク ロールケーキ 飴 | 牛乳 チーズ /お菓子 |
16 | 金 | 歯科検診 福音福祉会理事会 | 豚肉のしょうが焼き 大豆入りひじきの炒め煮 味噌汁 | 牛乳 カルシウムピザ | 牛乳 焼き芋 |
17 | 土 | 親子うどん 牛乳 | お茶 お菓子 | 牛乳 お菓子 | |
18 | 日 | ||||
19 | 月 | 日保協保小連携現地調査 (~20日) |
栄養すいとん カミカミサラダ 果物 | 牛乳 黄粉団子 | 牛乳 お菓子 |
20 | 火 | スパニッシュオムレツ 里芋のミルク和え 豆乳スープ | ヨーグルト 磯ビーンズ | 牛乳 果物 | |
21 | 水 | 全私保連青年会議 | 旨煮 味付けのり 野菜のおかか和え | 牛乳 南瓜とレーズン の蒸しパン | 牛乳 チーズ /お菓子 |
22 | 木 | 特別支援 コーディネーター会 |
鯖の竜田揚げ 果物 切り干し大根の 中華風サラダ | ミルク じゃがもち おしゃぶり昆布 | 牛乳 パン |
23 | 金 | 勤労感謝の日 | |||
24 | 土 | 二色サンドイッチ 牛乳 | お茶 お菓子 | 牛乳 お菓子 | |
25 | 日 | ||||
26 | 月 | ハヤシ汁 フレンチサラダ 果物 | 牛乳 ねじりん棒 | 牛乳 お菓子 | |
27 | 火 | 合志市保育園連盟 保育士会看護師研修 ・主任会 |
煮込みハンバーグ まめまめサラダ | ミルク プルーンクッキー | 牛乳 パン |
28 | 水 | 白身魚のタルタル | 牛乳 焼き芋 | 牛乳 果物 | |
29 | 木 | 子育て支援センター 給食試食 定例園長 ・行政懇談会 |
栄養金平 青菜入り納豆 | ヨーグルト ポップコーン いりこ | 牛乳 チーズ /お菓子 |
30 | 金 | 松風焼き 野菜のナムル 中華スープ | 牛乳 果物 お菓子 | 牛乳 パン |
※ | 12月15日(土)は、祝クリスマス・生活発表会です(会場:ヴィーブル文化会館ホール)。 詳細は後日お知らせいたします。 | |||
※ | 12月29日(土)~1月3日(木)は年末年始でお休みです。 新年は1月4日(金)〈弁当日〉、保育開始となります。" |