10月の主な行事&給食・おやつ献立予定
![]() |
日 |
曜 |
行 事 |
副 食 |
お や つ |
3才未満児さん 朝のおやつ |
1 | 水 | 魚のごま味噌煮 野菜のおかか和え わかめスープ | 牛乳 ドーナツ | 牛乳 お菓子 | |
2 | 木 | フッ化物洗口指導来園 | じゃがいもとベーコン のしゃきしゃき炒め 千草焼き 果物 | ヨーグルト せんべい いりこ | 牛乳 パン |
3 | 金 | お話会 | タンドリーチキン 青菜入り納豆 コンソメスープ | 牛乳 黄粉サブレ | 牛乳 お菓子 |
4 | 土 | おにぎり 味噌汁 漬け物 | お茶 お菓子 | 牛乳 果物 | |
5 | 日 | ||||
6 | 月 | カレー 果物 コールスローサラダ | 牛乳 大学芋 | 牛乳 お菓子 | |
7 | 火 | 武蔵ヶ丘北小授業参観 | 冬瓜のそぼろあんかけ キャベツとコーンのソテー | お茶 きつねうどん | 牛乳 果物 |
8 | 水 | 飛龍頭のおろし煮 味噌汁 切り干し大根の 中華風和え物 | 牛乳 おかず ホットケーキ | 牛乳 お菓子 | |
9 | 木 | 内科検診 身体測定 県保育協会保育士 再就職支援研修 | 伴三糸 レバーの甘辛煮 手作りふりかけ | ヨーグルト 果物 いりこ | 牛乳 パン |
10 | 金 | 誕生日会 職員検便 | パン ラザニア風 スティックきゅうり コンソメスープ ミニゼリー | 牛乳 飴 アップルケーキ | 牛乳 チーズ/お菓子 |
11 | 土 | 焼きそば 牛乳 | お茶 お菓子 | 牛乳 お菓子 | |
12 | 日 | 児玉先生結婚式 | |||
13 | 月 | 体育の日 | |||
14 | 火 | マーボー豆腐 ツナサラダ 果物 | お茶 おにぎり 漬物 | 牛乳 お菓子 | |
15 | 水 | 体育遊び(さくら・もも) 大人と楽しむ お話会(17:00~) 日本保育推進連盟 設立総会(~16日) | 魚のパン粉焼き れんこんの金平 味噌汁 | 牛乳 じゃがもち | 牛乳 果物 |
16 | 木 | 鶏肉のケチャップ煮 キノコ入りナムル 果物 | ヨーグルト いりこ ポップコーン | 牛乳 パン | |
17 | 金 | 秋の遠足 弁当日 | (手作り弁当) | オレンジジュース お菓子 | 牛乳 焼き芋 |
18 | 土 | 子育てふれあい広場 | 汁ビーフン 果物 | 牛乳 お菓子 | |
19 | 日 | ||||
20 | 月 | 南瓜シチュー カミカミサラダ 果物 | 牛乳 黄粉団子 | 牛乳 お菓子 | |
21 | 火 | 合志南小就学時健診 碓井会計事務所来園 | 豚肉のショウガ焼き もやしのごま和え | ミルク スキムピザ | 牛乳 果物 |
22 | 水 | 郷土料理の日(佐賀県) 災害避難訓練・安全点検 合志小就学時健診 | ぎょろっけ 千キャベツ そうめん汁 | 牛乳 丸ボーロ | 牛乳 パン |
23 | 木 | 西合志東小・西合志 中央小就学時健診 市園長会視察研修 (~24日) | カラフルミートローフ 豆乳スープ きのこと ほうれん草のソテー | ヨーグルト お菓子 いりこ | 牛乳 焼き芋 |
24 | 金 | 市保育士会全体 研修(19:00~) | 旨煮 果物 おからの彩りサラダ | 牛乳 レーズン入り 蒸しパン | 牛乳 お菓子 |
25 | 土 | ジャムサンド 果物 牛乳 | お茶 お菓子 | 牛乳 お菓子 | |
26 | 日 | ||||
27 | 月 | 合同礼拝(川島牧師) | のっぺい汁 フレンチサラダ 果物 | 牛乳 焼き芋 | 牛乳 お菓子 |
28 | 火 | 行政との定例懇談会 ・市園長会 | 栄養金平 マカロニサラダ 味付けのり | ミルク プルーンクッキー | 牛乳 パン |
29 | 水 | 西合志南小就学時健診 | 魚の照り焼き ひじきの炒め煮 味噌汁 | 牛乳 ミルク入り わらび餅 | 牛乳 果物 |
30 | 木 | 合志市看護師研修 | 薩摩揚げと切り干し 大根の煮物 焼きししゃも 果物 | ヨーグルト クラッカー おしゃぶり昆布 | 牛乳 お菓子 |
31 | 金 | 合志小2年生との フェスティバル 参加(さくら組) 武蔵ヶ丘小就学時健診 | 豆腐のチーズ焼き 野菜の甘酢和え コーンスープ | 牛乳 南瓜ケーキ | 牛乳 お菓子 |
- 11月9日(日)は、「上庄城山祭り」です。さくら組が鼓笛隊演奏を行います。出演時間は10時前頃の予定です。詳しい時間が決まりましたら再度お知らせします。
鼓笛隊演奏後、「くまモン」生出演が予定されているそうです。