2021年度 子育て支援センター福音広場〈ひかりの子〉だより


子育て支援センター ”プレイデー”予定表
- 活動時間・・・ 9:30~11:30/12:30~14:30・・・熊本県新型コロナウイルス感染症レベル4以上の場合、合志市在住の利用限定
- 持参されたものは、各自持ち帰りお願いします。
- 合志市より、発熱(37.5℃以上)+咳で利用自粛。利用の際は、保護者・お子様の健康状態が良好であることを前提とします。協力よろしくお願いします。
子育て支援センター 福音広場
〈ひかりの子〉
合志中部保育園
緑がまぶしい爽やかな季節になりました。戸外遊びにはちょうど良い季節ですね。
子育て支援センター〈ひかりの子〉では、保育園の広い園庭でたくさん体を動かして遊ぶことが出来ます。
日中は暑い日もありますので、水分補給も忘れずに行いましょう。
5月11日(火)10:30~〔ひかりの子保育園〕へ芋苗を植えに行こう!
- 10:30 ひかりの子保育園集合(合志市豊岡1318-1 ☎096-249-2100)
- 汚れてもよい服装、くつ又は、長靴で参加してください。
- 軍手、タオル、水筒、着替えなどを持参してください。
- 終わり次第、現地解散です。12:00迄ひかりの子保育園の園庭で遊べます。
- お子様が小さいところは、抱っこひもやベビーカーを持参してください。
- 芋苗植えに参加された方は、秋の芋掘りに無料で参加できます。
- 雨の場合には、5月14日(金)に延期します。
〈ひかりの子〉利用案内
- 午前の部は、1週間に2回まで利用できます。午後の利用はカウントしません。5月の午前の部、HP上の予約は、1日に1回分とします。
- 午前の部 09:30~11:30〈ネット予約〉
- 午後の部 12:30~14:30〈ネット予約〉
※ 予約のキャンセルの場合は、園まで直接連絡お願いします。 - 活動参加は自由です。お子様の年齢によって参加が難しい活動の時でも気軽にお越し下さい。(予約は以下のとおりです)
※ 火・木・金曜日は予約制です。
※ 火・木・金曜日のみ、午前の部は1週間に2回まで利用可とします。
※ オープンスペース・オープンガーデンは予約制にしていません。
※ これまで同様、お昼ご飯を食べることは出来ません。
※ 引き続き、来園前の検温を宜しくお願いします。(子どもも大人も)
※ 室内では保護者の方は、マスク着用をお願いします。(戸外遊びの際は外してOK)
※ 新型コロナウィルス感染レベル4または5=合志市在住の利用限定です。レベル3までは、合志市以外在住も利用可能です。
※ HP上の予約は、月の前半後半に分けて設定しています。月の第2週半ばに後半を設定する予定です。