11月の主な行事・給食(おやつ)献立予定表 |
||
![]() |
日 |
曜 |
行 事 |
副 食 |
お や つ |
3才未満児さん 朝のおやつ |
1 | 月 | JA菊池"きくちのまんま" | 栄養すいとん カミカミサラダ 果物 | 牛乳 マカロニあべかわ | 牛乳 お菓子 |
2 | 火 | 就学時健康診断 (合志南小) |
魚の揚げおろし煮 酢の物 味噌汁 | ヨーグルト ロッククッキー | 牛乳 パン |
3 | 水 | 文化の日 | |||
4 | 木 | 幼児祝福式 (川島牧師) |
松風焼き きゅうりの塩昆布和え すまし汁 | ミルク お菓子 いりこ | 牛乳 果物 |
5 | 金 | カウンセリング研修 合志小研究授業 | タンドリーチキン 野菜のおかか和え 豆乳スープ | 牛乳 パインスコーン | 牛乳 チーズ/ お菓子 |
6 | 土 | 合志市民祭り参加 (さくら組) |
ジャムサンド 牛乳 果物 | お茶 お菓子 | 牛乳 お菓子 |
7 | 日 | ||||
8 | 月 | 身体測定 合志市要保護児童対策 及びDV防止対策 地域協議会代表者会議 |
麻婆豆腐 ニラ卵 果物 | 牛乳 おから入り ドーナツ | 牛乳 お菓子 |
9 | 火 | 収穫感謝祭 保育協会理事会 | 魚のマヨネーズ焼き 野菜とコーンの ソテー すまし汁 | ヨーグルト 果物 いりこ | 牛乳 パン |
10 | 水 | 誕生日会 クッキング 就学時健康診断 (西合志南小) 全私保連青年会議 役員会(~11日) |
お楽しみ給食 | 牛乳 飴
| 牛乳 チーズ/ お菓子 |
11 | 木 | 就学時健康診断 (南ヶ丘小) 子育て支援センター :べビービクス |
のっぺい汁 柿なます 味付けのり | お茶 漬物 黄粉おにぎり | 牛乳 果物 |
12 | 金 | 弁当日 福音福祉会理事会 子育てトークショー (市PTA主催) |
弁当日 | 牛乳 焼き芋 | 牛乳 お菓子 |
13 | 土 | キ保同九州地区 公開保育 (職員研修:湯布院) 「これからの保育制度 について」シンポジウム |
煮込みうどん 牛乳 | ヨーグルト お菓子 | 牛乳 果物 |
14 | 日 | ||||
15 | 月 | キ保連熊本地区 園長・主任保育士会 |
南瓜シチュー 野菜の卵とじ 果物 | 牛乳 人参ケーキ チーズ | 牛乳 お菓子 |
16 | 火 | 歯科検診 災害避難訓練 安全点検 生活習慣病健診 | オランダ揚げ ひじきの炒め煮 コーンスープ | ヨーグルト 青海苔 ポップコーン おしゃぶり昆布 | 牛乳 パン |
17 | 水 | 体育遊び(さくら・もも組) 大人と楽しむお話会 (17:00~) 生活習慣病健診 | スパニッシュオムレツ ウインナーとキャベツ のスープ トマト |
牛乳 ミルク入り わらびもち | 牛乳 果物 |
18 | 木 | 市特別支援教育 コーディネーター会議 子育て支援センター 九州セミナー(~19日) 生活習慣病健診 | 豚肉のしょうが焼き おからのいろどりサラダ 味噌汁 | ヨーグルト 磯ビーンズ | 牛乳 お菓子 |
19 | 金 | 歯科検診 | 筑前煮 果物 青菜入り納豆 | 牛乳 小松菜プリッツ | 牛乳 パン |
20 | 土 | クリスマス・ 生活発表会準備 |
だご汁 牛乳 漬物 | 牛乳 果物 | 牛乳 お菓子 |
21 | 日 | ||||
22 | 月 | シーフードカレー フレンチサラダ | 牛乳 ミニメロンパン | 牛乳 お菓子 | |
23 | 火 | 勤労感謝の日 | |||
24 | 水 | 煮込みハンバーグ 豆まめサラダ | 牛乳 黄粉サブレ チーズ | 牛乳 お菓子 | |
25 | 木 | 子育て支援センター 給食試食 定例行政・園長会 | 厚揚げの卵とじ 焼きししゃも 果物 | ヨーグルト クラッカー いりこ | 牛乳 パン |
26 | 金 | 魚の胡麻味噌煮 煮なます わかめ汁 | 牛乳 芋天 | 牛乳 果物 | |
27 | 土 | 炊き込みご飯 すまし汁 漬物 | ヨーグルト お菓子 | 牛乳 お菓子 | |
28 | 日 | "発達障がいのある子へ の支援について" 療育公開講座 | |||
29 | 月 | 保育問題セミナー | タイピーエン 果物 高野豆腐の含め煮 | 牛乳 手作りパン | 牛乳 チーズ/ お菓子 |
30 | 火 | 生活発表会予行 | 鶏の唐揚げ わかめとツナのサラダ 味噌汁 | ミルク プルーン クッキー | 牛乳 パン |
31 | 日 |