12月の主な行事・給食(おやつ)献立予定表 |
||
![]() |
日 |
曜 |
行 事 |
副 食 |
お や つ |
3才未満児さん 朝のおやつ |
1 | 水 | 栄養金平 白菜とりんごのサラダ | 牛乳 せんべい いりこ | 牛乳 果物 | |
2 | 木 | 魚の照り焼き 味噌汁 野菜のおかか和え | お茶 わかめおにぎり | 牛乳 パン | |
3 | 金 | クリスマス・ 生活発表会予行練習 (1回目) | ポテトオムレツ 大豆入りひじきの炒め煮 中華スープ | 牛乳 ねじりん棒 | 牛乳 お菓子 |
4 | 土 | 合志市 人権フェスティバル キ保連熊本地区 クリスマス祝会 | 親子うどん 牛乳 | クロレラ 果物 | 牛乳 お菓子 |
5 | 日 | ||||
6 | 月 | 肉じゃが 青菜入り納豆 | 牛乳 レーズン入り 蒸しパン | 牛乳 お菓子 | |
7 | 火 | クリスマス・ 生活発表会予行練習 (2回目) 合志市認可保育園 主任会 | 肉団子スープ もやしのごま酢和え | ヨーグルト 果物 いりこ | 牛乳 パン |
8 | 水 | 保育指針研修会 (ブロック別研修) | 鶏ごぼうのつくね ブロッコリーの塩昆布和え そうめん汁 | 牛乳 アメリカンドッグ | 牛乳 果物 |
9 | 木 | 旨煮 豆腐サラダ 味付けのり | ミルク 金時豆の甘煮 おしゃぶり昆布 | 牛乳 お菓子 | |
10 | 金 | 職員検便提出日 熊本県保育協会 園長研修会 祝クリスマス・ 生活発表会準備 | 魚のみそ焼き 冬瓜のそぼろあんかけ かきたま汁 | 牛乳 コーンフレーク チーズ | 牛乳 パン |
11 | 土 | 祝クリスマス・ 生活発表会 (ヴィーブル) | マドレーヌ 果物 ジュース | ||
12 | 日 | ||||
13 | 月 | ミネストローネ いろどりサラダ 果物 | 牛乳 黒ごまプリッツ いりこ | 牛乳 お菓子 | |
14 | 火 | 合志小学校1年生との 交流会(さくら組) 生活習慣病健診 定例園内研修 お話し会 | 魚のチーズ焼き じゃがいもとベーコンの しゃきしゃき炒め 味噌汁 | ヨーグルト 野菜チップス | 牛乳 果物 |
15 | 水 | 災害避難訓練 ・安全点検 生活習慣病健診 碓井会計事務所来園 | さつま揚げと 切干大根の煮付け ニラ卵 果物 | 牛乳 きつねうどん | 牛乳 チーズ /お菓子 |
16 | 木 | 誕生日会 | ロールパン ハンバーグ キャベツのソテー 豆乳スープ ゼリー | カルピス もみの木 クッキー 飴 | 牛乳 パン |
17 | 金 | 社会見学(さくら組) 弁当日 | 手作り弁当 | 牛乳 南瓜ケーキ | 牛乳 果物 |
18 | 土 | ジャムサンド コーンスープ 果物 | ヨーグルト お菓子 | 牛乳 お菓子 | |
19 | 日 | ||||
20 | 月 | 地域交流 定例行政・園長会 | ハヤシ汁 ブロッコリーと ゆで卵のサラダ | 牛乳 黄粉団子 | 牛乳 お菓子 |
21 | 火 | 餅つき 生活習慣病健診 看護師研修 | 白身魚の タルタルソースかけ 人参グラッセ 野菜スープ | ヨーグルト お菓子 いりこ | 牛乳 果物 |
22 | 水 | 鶏肉のケチャップ煮 煮なます | 牛乳 黒糖かりんとう | 牛乳 パン | |
23 | 木 | 天皇誕生日 | |||
24 | 金 | 南瓜のそぼろ煮 焼きししゃも 果物 | 牛乳 フルーツケーキ | 牛乳 お菓子 | |
25 | 土 | クリスマス | ちゃんぽん 漬物 | 牛乳 お菓子 | 牛乳 パン |
26 | 日 | ||||
27 | 月 | クリームシチュー 小女子の佃煮 | ミルク 手作りパン | 牛乳 お菓子 | |
28 | 火 | 保育納め 大掃除 | タンドリーチキン 野菜の甘酢和え 果物 | 牛乳 お菓子 いりこ | 牛乳 チーズ /お菓子 |
29 | 水 | 年末休業 | |||
30 | 木 | 〃 | |||
31 | 金 | 〃 |