8月の主な行事&給食・おやつ献立予定
![]() |
日 |
曜 |
行 事 |
副 食 |
お や つ |
3才未満児さん 朝のおやつ |
1 | 金 | 合志小学校職員 体験保育・連絡会 県保協幹部特別セミナー | 松風焼き 夏野菜の酢の物 すまし汁 | 牛乳 黒糖蒸しパン | 牛乳 果物 |
2 | 土 | 焼きビーフン 牛乳 | お茶 お菓子 | 牛乳 お菓子 | |
3 | 日 | ||||
4 | 月 | 県主催保育課題別 重点研修(~5日) | 南瓜シチュー ツナサラダ 果物 | 牛乳 棒アイス | 牛乳 お菓子 |
5 | 火 | クラス懇談会 (ゆり・つくし組 17:00~) | さつま揚げと 切り干し大根の煮物 きゅうりの塩昆布和え | お茶 おにぎり 漬物 | 牛乳 パン |
6 | 水 | 保育指針研修 | タンドリーチキン キャベツとコーンのソテー コンソメスープ | 牛乳 チーズ まんじゅう | 牛乳 お菓子 |
7 | 木 | 身体測定 西合志東小連絡会 防火管理者講習会(~8日) クラス懇談会 (ひかり・ばら組 17:00~) 定例園内研修 | オランダ揚げ もやしのごま酢和え 味噌汁 | ヨーグルト クラッカー いりこ | 牛乳 果物 |
8 | 金 | 誕生日会 クラス懇談会 (もも組 17:20~) | パン りんごゼリー ミニハンバーグ コロコロサラダ 豆乳スープ | 牛乳 ロールケーキ 飴 | 牛乳 お菓子 |
9 | 土 | スパゲティー 牛乳 | お茶 お菓子 | 牛乳 お菓子 | |
10 | 日 | ||||
11 | 月 | 自由登園週間 (~16日) | 夏野菜カレー フレンチサラダ | 牛乳 ゴマ入りパウン ドケーキ | 牛乳 お菓子 |
12 | 火 | 障がい児保育研修 | けんちん煮 手作りふりかけ | お茶 すいか | 牛乳 パン |
13 | 水 | 豚肉の生姜焼き トマト 野菜スープ | 牛乳 ポップコーン | 牛乳 果物 | |
14 | 木 | 赤魚のごま味噌煮 ソーメン汁 漬け物 | ミルク ホットケーキ | 牛乳 チーズ/お菓子 | |
15 | 金 | 終戦記念日 手作り弁当日 | (手作り弁当) | 牛乳 お菓子 | 牛乳 果物 |
16 | 土 | パン 牛乳 | お茶 お菓子 | 牛乳 お菓子 | |
17 | 日 | ||||
18 | 月 | マーボー豆腐 中華きゅうり 果物 | 牛乳 南瓜ケーキ | 牛乳 お菓子 | |
19 | 火 | 災害避難訓練・安全点検 菊池管内園長研修 | 魚の照り焼き キャベツの浅漬け 味噌汁 | ヨーグルト お菓子 いりこ | 牛乳 ゼリー |
20 | 水 | キ保同夏季保育大学 (~22日) | 棒棒鶏 果物 おからの彩りサラダ | 牛乳 スキムピザ | 牛乳 お菓子 |
21 | 木 | ポテトオムレツ なすとピーマンのしぎ焼き 味付けのり | ミルク 人参ゼリー | 牛乳 パン | |
22 | 金 | 栄養金平 春雨サラダ | 牛乳 ミルク入り わらび餅 | 牛乳 果物 | |
23 | 土 | 冷やし中華 牛乳 | お茶 お菓子 | 牛乳 お菓子 | |
24 | 日 | ||||
25 | 月 | 冬瓜のスープ 野菜のナムル | 牛乳 小松菜の蒸しパン | 牛乳 お菓子 | |
26 | 火 | 西合志南小連絡会 | 魚と野菜の煮付け とろろ汁 果物 | 飲むヨーグルト せんべい いりこ | 牛乳 パン |
27 | 水 | 合志市小・中学校始業式 碓井会計事務所来園 | 鶏肉の唐揚げ キュウリとわかめの酢の物 すまし汁 | 牛乳 ピーチゼリー チーズ | 牛乳 果物 |
28 | 木 | 中華風ごま和え 南瓜の含め煮 果物 | ミルク 手作りパン | 牛乳 お菓子 | |
29 | 金 | 子育て支援センター給食試食 合志市認可保育園連盟 保育士研修(18:30~) | ポークビーンズ コールスローサラダ | 牛乳 じゃがもち | 牛乳 ゼリー |
30 | 土 | 焼きそば 牛乳 | お茶 お菓子 | 牛乳 お菓子 | |
31 | 日 |
- 9月27日(土)は、「第53回 運動会」です。雨天時は28日(日)に順延予定(雨天時は合志小学校体育館)です。詳細は後日お知らせします。